【初心者向け】Googleマイビジネスとは?使って出来ることや得られるメリットを簡単に紹介

お役立ち

突然ですが、皆さんはGoogleマップを使ったことはありますか?

Androidであれば標準にGoogleMapのスマホアプリが搭載されていたり、もしくはIphoneで使っている人も多いですし、何気なく皆さんもお使いになられていると思います!

パソコンのGoogle検索でも、レストランや美容室などの『場所』に関する検索を行った際に検索結果上位に地図情報が表示されるようになっています。

Googleマップ検索の一例。『カフェ』と検索すると現在地近くのカフェが出てきます。

そして、非常に基本的なことではありますが、この検索結果に表示されるお店の情報は、お店を運営している人が新規で登録したり、情報を編集するなどの管理ができます。

最近ではGoogleMapからの集客を意識的に実践しているお店も増えてきてはいますが、業種や地方によっては意外とまだ知らない人もいらっしゃるのではないでしょうか、、

GoogleMapは、Googleアカウントを持っているユーザーであれば誰でもお店の情報を登録したり、または情報の修正をしたり(正確には、情報の修正をGoogleに提案し、承認されて初めて編集内容が公開されます、、)できるため、

知らずの内に間違ったお店の営業時間や電話番号が公開されているという店舗オーナー様も散見できます。

そういった方は今日からすぐにお店の情報を管理することをお勧めします!

具体的には、Googleマイビジネスという管理画面を使うのですが、ここでは、まずGoogleマイビジネスで出来ることや、使い方をざっくばらんに紹介していきます!

 

 

Googleマイビジネスで出来ることは?

Googleマイビジネスを使ってできることは主に7つあり、

  1. 店舗の基本情報の掲載(営業時間、休業日、住所、電話番号、WEBサイトのURLなど)
  2. 写真の掲載(店内、店外写真、商品の写真、360°ストリートビューなど)
  3. ユーザーが投稿してくれた口コミへ返信
  4. リアルタイムの情報発信(お知らせやイベント情報、特典情報など)
  5. ユーザー行動の分析(お店の情報が閲覧された数や電話、経路案内などのボタンのタップ数)
  6. 無料Webサイトの作成(PC・スマホ両対応のレスポンシブWebデザインの簡易的なサイトが作れる)
  7. 有料)広告の配信(ユーザーの検索行動に連動した広告を出稿できる)

という感じです(^^)

お店の運営者は、世界中に利用者がたくさんいるGoogleMapで、これだけ豊富な機能を使い倒すことができるため、ほとんどコストをかけずにお店の情報発信をしたり、集客力をアップできるのが、Googleマップの最大の魅力です。

また、Googleマイビジネスの機能を活用して、定期的な情報発信を行ったりお客様が投稿してくれた口コミへの返信を行うと、閲覧数やお問い合わせ数を増やせるチャンスも増えます。

そして、あなたのお店に来店されたお客様との今後の関係構築にも役立つのです。

 

Googleマイビジネスを使うメリットは?

Googleマイビジネスに登録するメリットは、大きく3つあります。

 

1)お店の基本情報や告知情報を無料で掲載できる

まずは、お店の場所や提供エリア・営業時間などの基本情報を管理できます。営業時間が変わるならばスムーズに変更可能です。

MEO対策村の情報掲載例

また、「投稿」という機能を活用すれば、お店の特典やイベント、その他お知らせなどの告知に関する情報発信もカンタンに行えます。

Googleマップは、2020年時点で月あたり約4000万人もの人が利用するとても大きなプラットフォームです。
(この数値は統計分析をおこなう日本企業、ニールセン デジタル株式会社によって発表されています)

GoogleMapにお店の情報を掲載できるだけでも、業種によっては月に数十人〜数百人規模の集客につながる可能性があるため、めちゃめちゃ利用する価値があります。

 

2)お客様との信頼関係を深める事ができる

あなたのお店を利用したお客様は、誰でも任意でGoogleMapの口コミ欄にレビュー(口コミ)を投稿することができます。

まずこのレビューは、Googleマップを見る人にとってはお店を利用したいか判断する材料になりますよね。

また、レビューに対してしっかりとした返信を行っているかどうかも、お客様にとってはお店の信頼性を判断する一つの大事なポイントになります。

🔼MEO対策村のレビュー返信例

また、良くないレビューへの返信は特に重要です。

私の知っている範囲だと、良くないレビューに対して誠実な返信を行い、お客様から指摘された点を実際に業務改善に活かしているお店はとてもうまくいっています。

その他、Googleマイビジネスではお客様とメッセージのやり取りをできるSMSの機能も実装されていますので、お客様から頂いたお店に関する質問に答えたり、メッセージを通して来店に誘導するようなご案内を行うことも可能です(^^)

 

3)お店の写真や動画が掲載できる

検索ユーザーは、お店の住所や営業時間などの基本的な情報だけでなく、写真や口コミ、商品に関する情報、その他お店から発信されている情報など、様々な側面から、自分が行きたいお店なのかを判断しています。

お店の運営者は、お店の特長や魅力が十分に伝わる写真や動画をアップロードできるので、お客様アピールできることなどは積極的にマイビジネスの機能を通して発信していくべきでしょう。

また、わかりやすいお店の外観写真をアップロードし、お客様がお店を見つけやすいようにする工夫もぜひやっておきたいところです(^^)

 

Googleマイビジネスのデメリット・注意点

次に、Googleマイビジネス活用のデメリット・注意点についてです。

厳密に言えば、多くのお店にとってあまり大きなデメリットにはならないのですが、注意しておくべき点が2つあります。

  1. 基本的に、口コミはすべて公開される
  2. Google検索結果で表示される画像の指定は出来ない

 

基本的に口コミはすべて公開される

▲GoogleMapにユーザーから投稿されたネガティブなレビュー例

口コミは原則としてすべて公開されます。場合によってはネガティブな評価の口コミも来るかもしれません。
それでも丁寧な返信をすることで、ユーザーに「このお店はネガティブな意見にも真摯に対応している」という印象を持ってもらえるケースもあるので、むしろ高評価につなげるチャンスになります。

なお、根拠のない誹謗中傷やサービスに一切関係のない口コミは、Googleに削除申請が可能です。

 

Google検索結果で表示される画像は指定できない

また、Google検索で表示される画像は媒体や利用者の特徴によって変化します。
ある人のスマホでは画像が多く表示されるかもしれませんし、他人のパソコンでは360°ビューが先に表示されるかもしれません。

そのためGoogleマイビジネスでアップした画像が、確実に利用者が確認できるとは限らないのです。

 

Googleマイビジネスへの登録方法

Googleマイビジネスに登録するには、大きく3つのステップによって正式登録ができます。

  1. オーナー登録(Googleマイビジネスでの情報登録、またハガキによる確認)
  2. 基本情報の入力
  3. 写真や動画の追加

この3ステップによって、運営するお店情報をGoogle検索やマップに掲載できるという流れになります。

Googleマイビジネスのログインページ:https://www.google.com/intl/ja_jp/business/

※なお、1)オーナー登録の方法と、2)基本情報の入力方法については、下記の記事でも紹介しています。
ぜひご覧ください。

▶【【2020年版】Googleマイビジネスのオーナー確認を行う3つの方法(ハガキ郵送、電話、メール)】
▶【(2020年版)簡単3分!Googleマイビジネスのログイン~登録方法】

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

私は基本的にGoogleマイビジネスの活用は全業種のお店にとって必須だと思っています!

デメリットが全く無いわけではないですが、デメリットを上回る集客効果のメリットがはるかに大きいからです(^^)

Googleのアカウントを持っていれば誰でもできるので、みなさんもやってみてはいかがでしょうか(^^)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました